トピックスTopics
【有馬記念】超豪華メンバーでも使える「穴馬の法則」を発見!激走候補は?<PR>
2019/12/21(土)
写真提供・競馬ラボ
今週はいよいよ2019年の総決算・有馬記念(G1)です。アーモンドアイをはじめ超豪華メンバーが揃いました。ゼッタイに当てたいですね!G1ホースが11頭出走するのは過去最多。目移りするようなメンバーですから、こんな風に思っていませんか?
「どの馬も実績があるから消せない」
「軸は決まっても相手がわからない」
「そもそも人気馬は信用できるのか」
有馬記念はファン投票の結果も踏まえて出走馬が決まるので、人気と実力が伴った馬が多く参戦してきます。
今年は特にメンバーが揃ったので、考えてもなかなか結論が出ず、頭を悩ませているファンも多いことでしょう。
ならば「人気や実力通りに決まるのか?」というと、答えは「NO」です!
有馬記念で毎年のように激走する『穴馬の法則』を知っていますか? たった<2つのポイント>を覚えておけば、好配当をゲットできる可能性は広がるでしょう。
以下は近5年で『穴馬の法則』に該当して、馬券圏内に入った3番人気以下の馬です。
まずは<Aパターン>から見ていきましょう。
18年1着 ブラストワンピース(3人気)
15年1着 ゴールドアクター (8人気)
15年2着 サウンズオブアース(5人気)
14年2着 トゥザワールド (9人気)
この4頭の共通点は何でしょう?
答えは【G1未勝利馬】です!
中山で行われる古馬の中~長距離G1は、有馬記念だけ。芝2500mで行われるG1も、有馬記念だけです!
他の競馬場、他の距離で行われたG1ではチョットだけ足りなかった馬ばかりですよね? G1としては特殊な舞台で。隠れた実力馬が浮上してくるんです。
続いて<Bパターン>です。
18年3着 シュヴァルグラン (9人気)
17年2着 クイーンズリング (8人気)
16年3着 ゴールドアクター (3人気)
14年1着 ジェンティルドンナ(4人気)
この4頭も共通点がハッキリしています。
その年に国内G1を勝っていなかった【忘れられたG1馬】です!
シュヴァルグランとクイーンズリングは、その年に1勝もしていませんでした。よーーーーーく成績を振り返ると、1年前の秋にG1を勝っているんです。
14年1着のジェンティルドンナはデビュー以来、国内では最低の人気でした。前走のジャパンCを1番人気で4着に負けていただけで、評価を一気に下げていたんです。
ジェンティルドンナの実力を考えたら、単勝870円はオイシイですよね?いかに前走着順にとらわれているファンが多いかを表しています。
有馬記念も前走着順や人気など、一般ファンが重視する『常識』を疑うことが、好配当ゲットへの近道です!
「この馬は終わった」と、誰が決めたんでしょうか?
「前走まで」は関係ありません
「今回どうなのか」が大事です
今年もいますよ?
「実力はヒケを取らないG1未勝利馬」と「最近の成績が良くないG1馬」が……
<PR>
先週の朝日杯FS(G1)は、推奨馬グランレイ(14人気)が3着に爆走!
超豪華メンバーの有馬記念にも激走候補がいる!
現役記者が現場で掴んだ驚きの穴馬リポートが大人気!!
前走着順や人気にとらわれない【 有馬記念・直前現場リポート 】は、こちらから入手できます。
[記事提供:暴露王]
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】