トピックスTopics
【AJCC】1番人気が7連敗!G1馬も勝てないレースで波乱を呼ぶ人気薄の正体は?<PR>
2020/1/23(木)
![2018年AJCC・勝ち馬ダンビュライト](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202001/200126-danburite.jpg?1579753506)
写真提供・競馬ラボ
2020年、競馬界で異常事態が続いています。
金杯から7レースが終わって、重賞で1番人気がまったく勝たないんです。
先週の京成杯でスカイグルーヴが初めて2着に入りましたが、愛知杯と日経新春杯は馬券外に沈みました。未だに勝ち馬は出ていません。
今週のアメリカジョッキークラブカップ(G2)も、2013年から1番人気が一度も勝っていないレース。
年明けから痛い目に遭っている皆さん、今までの悔しさを晴らして逆転できるチャンスです!!
このデータだけ見ると、素朴な疑問が浮かぶでしょう。
「なぜ1番人気が勝たないのか?」
理由はあまりにもカンタン。「G1馬がアッサリ負けるから」です!!
▼G1馬のAJCC成績(近3年)
2019年 フィエールマン 2着
2018年 ゴールドアクター 11着
2017年 ワンアンドオンリー 5着
菊花賞、有馬記念、ダービーを勝った馬でも負けています。
よーく考えると、AJCCの舞台・中山芝2200mを走るG1ってありませんよね。
2200mの距離だけ見れば宝塚記念とエリザベス女王杯が行われますが、2000mや2400mと比べたらレース数が圧倒的に少ないですよね。
そう、G1とは関係ない『特殊な条件』なんです!
AJCCの出走メンバーを見ると、どうしてもG1馬が強そうに見えます。
「G1馬がこんな相手に負けるわけない」と大半の人が思って馬券を買うので、人気になります。
結果は先ほどからお伝えしているとおり。G1では上位にも入っていない馬に先着されちゃうんですよね。
新聞の印や人気など、一般ファンが重視する『常識』を疑うことが、勝利への近道です。
【買うべき馬】と【買ってはいけない馬】をシッカリと見極めれば、驚きの好配当ゲットも夢ではありません!
今週もいるんです。
オイシイ伏兵が・・・
<PR>
重賞で<ホ・ン・ト>に買うべき馬がわかる!と大人気!!
京成杯は、本命◎クリスタルブラック(7人気)が圧倒的1番人気を差し切って激勝!
今週のAJCC・現場で掴んだ穴馬リポートは、ここから入手できます。
[記事提供:暴露王]
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補