トピックスTopics
【AJCC】ただいま3連覇中!好配当も狙える『G2マスター』が今年も出現!
2020/1/24(金)

アメリカジョッキークラブカップ(G2)は、3年連続で勝ち馬に共通点があった。G1では足りず、G2にめっぽう強いのだ。以下の3頭ともG2実績があり、AJCCを勝った後もG2では好走した。
▼AJCC勝ち馬の古馬重賞実績
2019年 シャケトラ
1着 AJCC(G2)、日経賞(G2)、阪神大賞典(G2)
2着 日経新春杯(G2)
2018年 ダンビュライト
1着 AJCC(G2)、京都記念(G2)
2着 京都大賞典(G2)
3着 オールカマー(G2)
2017年 タンタアレグリア
1着 AJCC(G2)
2着 阪神大賞典(G2)
3着 オールカマー(G2)
AJCCが行われる中山芝2200mはG1もG3もないが、G2だけで年間3レース行われる。このように2200m以上のG2は、G1が行われないコースで行われる場合が多い。だからG2にめっぽう強い『スペシャリスト』が生まれるのだ。
今年も2200m以上のG2で好走実績を持つ馬がいる。(50音順)
サトノクロニクル
2着 京都新聞杯、阪神大賞典
3着 セントライト記念
スティッフェリオ
1着 オールカマー
ステイフーリッシュ
1着 京都新聞杯
2着 京都記念
ミッキースワロー
1着 セントライト記念
2着 AJCC、オールカマー
2000mや2400mといった主要G1が行われる距離で負けて、人気の盲点になるケースも多い。好配当も狙える『G2マスター』こそ、今回最大の狙い目だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】
- 2025/8/14(木) 【札幌記念】重賞最強データ!飛躍するいぶし銀のジョッキーが北の大地で輝く!
- 2025/8/14(木) 【中京記念】重賞最強データ!人と血のデータが紡ぐ夏のマイル重賞ウィナー!
- 2025/8/13(水) 【札幌記念】初の洋芝に挑むコスモキュランダが2つ目のタイトルを狙う!
- 2025/8/13(水) 【札幌記念】実績上位のホウオウビスケッツが賞金上積みの1戦へ!
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!