トピックスTopics
【安田記念】今年もコレで決まり!? 馬券率100%の黄金パターン該当馬!
2020/6/7(日)

アーモンドアイは8つ目のG1タイトル奪取なるか
安田記念(G1、東京芝1600m)は牝馬がアツいレースです。昨年は出走した2頭がともに馬券に絡んでおり、2016年以降に出走した牝馬は[0-2-1-2]で連対率40%、複勝率60%と好成績をマークしているのをご存知ですか?
今春の古馬混合G1でも『牝馬』の活躍が目立っています。高松宮記念はモズスーパーフレア、グランアレグリアの牝馬ワンツー。大阪杯も『高松宮記念でワンツー!今週も牝馬は買うべき!?』の記事で紹介した1着ラッキーライラック、2着クロノジェネシスで決着しました。
▼近年の安田記念で好走した牝馬
19年
アエロリット 2着(3人気)
アーモンドアイ 3着(1人気)
18年
アエロリット 2着(5人気)
17年出走なし
16年出走なし
さらに今年出走する牝馬は、現役最強馬アーモンドアイ、桜花賞馬グランアレグリア、昨年のヴィクトリアマイルを制したノームコアと、いずれもG1馬です!
この3頭の中で、本当に買える牝馬はどれか?そのヒントは敗れた牝馬に隠されているかもしれません。
▼近年の安田記念で凡走した牝馬
18年
リスグラシュー 8着(6人気)
レーヌミノル 12着(15人気)
2019年の有馬記念を制して年度代表馬に輝いたリスグラシューも当時はG1未勝利。2017年の桜花賞馬レーヌミノルは3歳春以降スランプに陥っており、前走は牝馬同士のヴィクトリアマイルでも10着に敗れていました。
牝馬の好走例、凡走例から導き出された指標としては、当日の『人気』です。リスグラシューのように6番人気以下であれば黄色信号。牡馬の強豪に混じって5番人気以内に支持される牝馬であれば「買い」と言えるでしょう!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】