トピックスTopics
【エルムS】5年連続で激走!札幌ダ1700mだから狙える『お宝ホース』とは<PR>
2020/8/7(金)

2018年エルムS(G3)を2番人気で制したハイランドピーク
今年のエルムS(G3・札幌ダ1700m)は『前走コース』をチェックするだけで、馬券候補をグッと絞ることができます。
▼エルムS前走コース別成績(過去5年)
函館ダ1700[3-2-1-18]複勝率25.0%
阪神ダ1800[0-0-0-4]複勝率0.0%
東京ダ2100[0-0-0-1]複勝率0.0%
船橋ダ1600[0-0-0-1]複勝率0.0%
※今年の出走馬に該当するコースのみ
同じ北海道シリーズの函館ダ1700mからの転戦組が圧倒。4頭に1頭は3着以内に好走しています(本当です!!)
エルムSはダ1700mの舞台で行われる唯一の重賞だけに、直近で札幌とコース形態が近い函館を経験していることが有利に働いていると推測されます。
さらに、聞いて驚かないでください。『前走で1~3番人気』に支持されていた馬に限定すると[3-2-1-7]。勝率23.1%、連対率38.5%、複勝率46.2%まで上昇!?
2019年は1着モズアトラクション(2人気)、2着ハイランドピーク(10着)の【前走函館ダ1700×1~3番人気】のワンツーで、馬連9220円、3連単14万馬券の波乱決着になりました。
また過去5年連続で必ず1頭以上が3着以内に好走するなど、活躍が際立っています。
▼前走函館ダ1700m1~3番人気馬の成績
19年
1着 モズアトラクション(2人気)
2着 ハイランドピーク(10人気)
18年
1着 ハイランドピーク(2人気)
17年
2着 テイエムジンソク(1人気)
16年
3着 モンドクラッセ(1人気)
15年
1着 ジェベルムーサ(2人気)
今年の出走メンバーで『前走函館ダ1700mで1~3番人気』は、タイムフライヤーとリアンヴェリテの2頭のみ!
上位人気が有力視されるタイムフライヤーはもちろん、北海道シリーズで4勝・2着1回の実績の残すリアンヴェリテは前走13着に大敗。昨年10番人気で2着に激走したハイランドピークと同パターンだけに、人気を落とすようなら狙って面白い存在でしょう。
もちろん、過去の傾向を過信して「函館ダ1700m組の上位人気馬を買えばいい」というわけではありません。
今年の出走馬で……いるんです。本当に買うべき『好配当を演出する穴馬』が!
<PR>
簡単に、馬券になる馬を知りたい!
そんな競馬ファンにオススメなのが…
元調教師が教える『 馬券候補はこの5頭 』
調教師時代に培った確かな眼を武器に、馬券で勝てる馬を導き出します
今週は、エルムS・レパードSの馬券候補5頭を無料で教えます!
今なら、8月30日までの重賞8鞍も無料で見れます!
━━━━━━━━━━━━━━
ここをタップして入手しよう!
━━━━━━━━━━━━━━
[記事提供:シンクタンク]
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】東京6戦全勝!相性最高の舞台でコスタノヴァが輝きを放ち1着!
- 2025/2/23(日) 【小倉大賞典】3度目の正直!ロングランが3度目の小倉大賞典挑戦でついに1着!
- 2025/2/24(月) 【3歳馬情報】菊花賞馬の妹が開幕週の阪神で初勝利を狙う!
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5