トピックスTopics
【オールカマー】1年以上勝ちなしでも狙える!中山芝2200mで逆転の可能性を秘める穴馬候補
2020/9/26(土)

2200mを得意とするセンテリュオ
◆オールカマーのポイント◆
オールカマー(G2)の舞台となるは「外回りコース」を使用する。皐月賞(芝2000m)や有馬記念(芝2500m)などで使用する「内回りコース」と比べて各コーナーとも緩やかなカーブが続き、向正面の下り坂も相まって意外と道中のペースは落ちない。
先日中山芝2200mで行われたセントライト記念も前半1000mが62秒6とゆったりした流れ。しかし、1200m過ぎから「11秒8→11秒6→11秒9」と一気にペースアップ。直線では各馬の脚が上がる我慢比べとなり、逃げ切ったバビットは上がり3ハロン37秒0も要した。
同じ中山コースでも2000mや2500mとは求められる適性が異なるため、「2200mが得意な馬」が出現しやすいのが大きな特徴だ。昨年も2着のミッキースワロー、同3着のグレイルとも過去に中山2200mでの好走実績があった。
◆オールカマーの注目馬◆
センテリュオ
昨秋のエリザベス女王杯では中団追走から道中3番手まで押し上げ、4着に粘り込んだ実力馬。2019年1月に中山芝2200mで勝利経験を持つのも大きなポイントだ。2200mでは[1.2.0.1]で掲示板を外したことがなく、穴で狙って面白い。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】