トピックスTopics
【フェブラリーS】毎年不変の好走条件をクリア!信頼度バツグンの軸馬候補!
2021/2/21(日)

東京ダート1600mで圧勝経験があるカフェファラオ
フェブラリーステークス(G1、東京ダ1600m)には、多くの競馬ファンが気づいていない「好走馬の共通点」があるのを知っていますか?
これはスゴいですよ。『ユニコーンSか武蔵野Sの勝ち馬』が、2016年から5年連続で馬券に絡んでいるんです!
▼ユニコーン、武蔵野S勝ち馬の成績
20年3着 サンライズノヴァ (3人気)
→17年ユニコーンS1着、18年武蔵野S1着
19年2着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
18年1着 ノンコノユメ (4人気)
→15年ユニコーンS1着、15年武蔵野S1着
同2着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
同3着 インカンテーション (6人気)
→17年武蔵野S1着
17年1着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
同2着 ベストウォーリア (5人気)
→13年ユニコーンS1着
16年1着 ノンコノユメ (4人気)
→15年ユニコーンS1着、15年武蔵野S1着
JRAで行われるダート1600m重賞は、ユニコーンS、武蔵野S、そしてフェブラリーSの3レースしか行われません。
同じコースの重賞で高いパフォーマンスを発揮して勝利した馬が、毎年のように得意条件に戻って激走している構図です。
毎年恒例の「馬券になる条件」の記事でも紹介したとおり、フェブラリーSはリピーター率の高いレースですから、単なる偶然ではないでしょう。
今年もユニコーンS、武蔵野Sの勝ち馬を買えば、的中馬券にぐっと近づきます。
出走メンバーをチェックすると……4頭いました!
カフェファラオ (20年ユニコーンS1着)
サンライズノヴァ (17年ユニコーンS1着、18,20年武蔵野S1着)
ワイドファラオ (19年ユニコーンS1着)
ワンダーリーデル (19年武蔵野S1着)
この中でも、東京ダート1600mで2戦2勝と底を見せていないのがカフェファラオ。ユニコーンSは2着に5馬身差をつける圧勝でした。
凡走したのは地方大井の2000mと、前走チャンピオンズCの1800m。すでに高いパフォーマンスを見せている条件に戻る今回は要注意です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬