トピックスTopics
【福島牝馬S】今年は新潟開催!鍵は中山牝馬Sで敗れた馬たちの再評価にあり!
2021/4/18(日)
持ち前のしぶとさを生かして好走を狙うロザムール
昨年は、後方を追走した3番人気フェアリーポルカが3コーナー過ぎ辺りから馬群のなかで徐々にポジションを上げていき、最後の直線では馬場の内目を伸びて先頭でゴール。中山牝馬ステークスに続き重賞連勝を果たした。
中山金杯4着、中山牝馬ステークス2着と初の重賞制覇に着実に近づきつつあるロザムールが出走を予定。逃げる形で好成績を残しており、今回も展開がカギになるだろう。メンバー構成をしっかり確認しておきたい。
昨年牡馬相手にシンザン記念を制したサンクテュエールが年明け初戦を迎える。前走のターコイズステークスではテンションの高いところを見せており、この休み明けで精神面にどのような変化が見られるか注目したい。
重賞の常連デンコウアンジュも姿を見せる。年齢を重ねても堅実に上位に食い込み、能力の衰えを感じさせない。長いキャリアを持つ同馬が、初の新潟コースでどのような走りを見せるか。
他にも、前走の中山牝馬ステークスでは馬場に泣かされ人気に応えられなかったドナアトラエンテや、前走の愛知杯はハイペースが合わなかったシゲルピンクダイヤなど有力馬の巻き返しも十分考えられる。
近5年を振り返ると、昨年の勝ち馬フェアリーポルカをはじめ、中山牝馬ステークスをステップとしてきた組の活躍が目立つ。ウキヨノカゼ、フロンテアクイーン、キンショーユキヒメのように中山牝馬ステークスで掲示板を外しながらここで好走するケースもあるため、着順関係なく注意が必要だろう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






