トピックスTopics
【関屋記念】3年連続で連対中の「激走パターン」に合致!好配当をもたらす穴馬は!?
2021/8/14(土)

牝馬の好走が多い関屋記念で一発を狙うブランノワール
関屋記念(G3、新潟芝1600m)は夏の重賞の中でも、比較的堅く収まりやすいレースです。
過去10年で1番人気の成績は[3-2-2-3]勝率30.0%、連対率は50.0%、複勝率は70.0%。一方で10番人気以下で馬券に絡んだ馬は1頭もいません。
でも穴党の皆さん、諦めてはいけません!
近3年、圧倒的に馬券になっているのが『牝馬』です。2018年には上位1~3着を独占して、昨年も2、3着に入りました。
しかも、5番人気以下で馬券になった人気薄の3頭は全て牝馬なんです!
▼好走した牝馬(近3年)
18年1着 プリモシーン(1人気) 51キロ
18年2着 ワントゥワン(5人気) 54キロ
18年3着 エイシンティンクル(3人気) 54キロ
19年2着 ミエノサクシード(6人気) 54キロ
20年2着 トロワゼトワル(8人気) 54キロ
20年3着 アンドラステ(1人気) 54キロ
「夏は牝馬」という格言通りの大活躍。斤量のアドバンテージも大きく、大半の牝馬は4歳以上なら54キロ、3歳馬はなんと51キロで出走できるのも好走要因の1つといえます。
今年も牝馬は人気の有無に関わらず、買っておいて損はないでしょう!
特に好走率が高い54キロで出走するブランノワール、クリスティは人気薄でも要チェックです!(データ分析班・西谷)
この夏も毎週ヒット連発!先週のエルムSでは、11番人気で3着に激走したロードブレスを満点の★★★評価!大反響の「三ツ星穴馬」はこちら⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/2/21(金) フェブラリーS&ダイヤモンドS 上位人気候補に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】JRAの大改革!「阪神開幕週→京都最終週」替わりで浮上する激走候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】昨年は13番人気3着馬をズバリ!メガヒット連発「虎の勝率」から導かれた爆弾穴馬(PR)
- 2025/2/20(木) 勝ちたい理由がある東京最終週【柴田大知コラム】