トピックスTopics
【紫苑S】牝馬にはタフな舞台!オークスからの参戦馬を狙え!
2021/9/5(日)

距離克服が課題となるファインルージュ
過去5年を振り返ると、夏場に使われてきた馬よりも休み明けで臨む馬の方がよく馬券に絡んでいる。着順を問わず、前走オークス組はチェックしておきたい。
オークスでは最後の直線で良い脚を使って3着に食い込み、鞍上の藤懸貴志騎手と共に名を上げたハギノピリナが秋初戦を迎える。これまで2200、2400という距離で好成績を残してきているだけに、中山2000の舞台でどのような走りができるかがポイントになりそうだ。
オークス9着のスルーセブンシーズも出走を予定。オークスは体を減らしての出走だったが、ひと夏を越して肉体面での成長が見られるか。
オークス11着に終わったファインルージュは、距離が長かった印象。フェアリーS勝ち、桜花賞3着とマイルまでは良績を残しているが、2000に対応できるかどうか注目したい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!
- 2025/4/20(日) 【福島牝馬S】これで福島重賞コンプリート!アドマイヤマツリが重賞初制覇!
- 2025/4/21(月) 【3歳馬情報】東京開幕週に福永厩舎の素質馬が登場!
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】上積み十分!元ジョッキーは名手の手腕に期待する!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】