トピックスTopics
【京成杯オータムハンデ】昨年ワンツーの『激走条件』に1頭だけ合致!ハンデ戦だからこそ狙える軸馬候補
2021/9/12(日)

立て直し2度目の重賞獲りに挑むカラテ
京成杯オータムハンデ(G3、中山芝1600m)は、負担重量(ハンデ)をチェックするだけで狙い馬を絞ることができます。
出走各馬のハンデを見比べるのではありません。このレースは『前走より斤量が増えた馬』が活躍しているのをご存知ですか?
▼前走からの斤量比較別成績(過去10年)
斤量増[4-1-4-19]勝率14.3%、複勝率32.1%
増減無[1-3-4-37]勝率 2.2%、複勝率17.8%
斤量減[5-6-2 66]勝率 6.3%、複勝率16.5%
大原則としてハンデ戦は実績のある馬は重く、実績の乏しい馬は軽く負担斤量を調整します。ゴール前で各馬が横一線となるようにすることが狙いです。
こうして多くのハンデ戦では、同斤量であれば敵わないであろう実力馬に、軽ハンデの馬が先着することが珍しくありません。
しかし、京成杯オータムハンデにおいては、『前走より斤量が増えた馬』の方が好成績をマークしているのです。
昨年も1着トロワゼトワル(前走54キロ→55キロ)、2着スマイルカナ(前走50キロ→52キロ)のワンツーでした。
さらに斤量増で馬券に絡んだ馬の前走着順を詳しく調べたところ、9頭中8頭が「前走オープンクラスで1~3着」に好走。残暑が厳しい時期に行われるレースだけに、斤量が増えても好調を維持している馬が活躍しているようです。
今年「前走から斤量増」かつ「前走オープンクラスで1~3着」の激走条件を満たしているのは、関屋記念2着のカラテ(前走56キロ→今回57キロ)だけ。軸馬候補に打ってつけの1頭でしょう!(データ分析班・西谷)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬