トピックスTopics
【マイルCS】人気がなくても毎年来る!イメージと真逆の「激走パターン」に合致した好配当の使者
2021/11/20(土)

一叩きして復活を目指すダノンザキッド
今週は阪神競馬場で、マイルチャンピオンシップ(G1、芝1600m)が行われます。
昨年の覇者グランアレグリア、NHKマイルC勝ち馬で毎日王冠を制したシュネルマイスターなどG1馬が注目を集めており、今年は堅いと思われているファンの方も多いでしょう。
しかし!マイルCSは過去5年で1、2番人気のワンツー決着は1度もなく、波乱になる年も少なくありません。
また好走馬の傾向を詳しく調べると、『前走で負けていた馬』の方が好成績を残しているのをご存知ですか?
▼マイルCSの前走着順別成績(過去5年)
1着 [1- 1- 2-14]勝率 5.6%,連対率11.1%,複勝率22.2%
2~5[4- 4- 3-29]勝率10.0%,連対率20.0%,複勝率27.5%
6~9[0- 0- 0-14]勝率 0.0%,連対率 0.0%,複勝率 0.0%
10~[0- 0- 0-16]勝率 0.0%,連対率 0.0%,複勝率 0.0%
前走から連勝したのは2020年のグランアレグリアだけ。逆に『前走2~5着』だった馬が2016~19年で4連勝と活躍しています。
さらに!好走した11頭のうち9頭には、『前走東京で2~5着』という共通点がありました。
▼「前走東京で2~5着」の好走馬(過去5年)
20年
2着 インディチャンプ(3人気)
→前走安田記念3着
19年
1着 インディチャンプ(3人気)
→前走毎日王冠3着
2着 ダノンプレミアム(1人気)
→前走天皇賞・秋2着
3着 ペルシアンナイト(6人気)
→前走毎日王冠4着
18年
1着 ステルヴィオ(5人気)
→前走毎日王冠2着
2着 ペルシアンナイト(3人気)
→前走富士S3着
3着 アルアイン(4人気)
→前走天皇賞・秋4着
17年
1着 ペルシアンナイト(4人気)
→前走富士S5着
16年
2着 イスラボニータ(2人気)
→前走富士S2着
毎年1頭は必ず馬券に絡んでいて、2018、19年は『前走東京で2~5着』だった馬が1~3着を独占!
また前走のレースは安田記念、毎日王冠、富士S、天皇賞・秋の4つに集中しています。
今年のメンバーで、『前走で安田記念、毎日王冠、富士S、天皇賞・秋で2~5着』の激走条件に該当するのは……
インディチャンプ・・安田記念4着
グランアレグリア・・天皇賞・秋3着
ダノンザキッド・・・富士S4着
ダーリントンホール・富士S5着
中でも富士S組のダノンザキッド、ダーリントンホールは人気薄が予想されるだけに、好配当の使者となる可能性を秘めています!(データ分析班・西谷)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!