トピックスTopics
【有馬記念】あなたの本命候補は大丈夫!? 予想に使える好走&凡走データまとめ
2021/12/24(金)

史上初のグランプリ4連覇を目指すクロノジェネシス
12月26日に中山競馬場で行われる有馬記念(G1、中山芝2500m)の枠順が確定した。
グランプリ4連覇を目指し、今回が引退レースとなるクロノジェネシスは4枠7番、皐月賞、天皇賞・秋を勝っている3歳のエース・エフフォーリアは5枠10番、菊花賞馬タイトルホルダーは8枠16番に入った。
▼有馬記念馬番別成績(近10年)
①(0.1.0.9) ⑨(2.1.1.6)
②(1.0.1.8) ⑩(0.1.1.8)
③(0.1.0.9) ⑪(1.0.1.8)
④(1.1.0.7) ⑫(0.1.0.9)
⑤(0.1.0.9) ⑬(1.0.1.8)
⑥(2.2.0.6) ⑭(0.1.2.7)
⑦(1.0.2.7) ⑮(0.0.1.8)
⑧(1.0.0.9) ⑯(0.0.0.9)
▼グランプリ男に注目
有馬記念、ジョッキーとして最多勝は池添謙一騎手の4勝。12回有馬記念に騎乗し、ドリームジャーニー、オルフェーヴル(2度)、ブラストワンピースで優勝。今年はモズベッロに騎乗。
▼今週もレジェンドに期待
ここ3週間の武豊騎手
阪神JF3着ウォーターナビレラ
朝日杯FS1着ドウデュース
有馬記念?着アリストテレス
武豊騎手 近5年有馬記念
16年2着キタサンブラック
17年1着キタサンブラック
18年9着オジュウチョウサン
19年3着ワールドプレミア
20年5着ワールドプレミア
▼28年目の初体験
アカイイトで参戦する幸英明騎手は、デビュー28年目にして初の有馬記念騎乗。今年中央競馬で3番目に多い864鞍に騎乗している鉄人が、アカイイトと共にグランプリに挑みます。
▼横山一家の新たな歴史
今年の有馬記念には横山典弘騎手、長男和生騎手、三男武史騎手が揃い踏み。横山ファミリーが勝てば、典弘騎手が96年サクラローレルで勝って以来の、横山ファミリー有馬制覇となります。
▼グランプリで16年連続なるか
有馬記念、現役トレーナー最多勝は池江泰寿師の4勝。今年はペルシアンナイトで参戦。勝てば池江泰寿厩舎は今年重賞初勝利で、現役調教師として最長の16年連続重賞勝利となります。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/7(月) 【2歳馬情報】注目の白毛、ソダシの妹がデビュー!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】