トピックスTopics
【マイラーズC】今年の舞台は3年ぶりに京都!競馬場を問わず狙える好走ポイントとは
2023/4/16(日)
22年1着ソウルラッシュ
4/23(日)は安田記念の前哨戦、マイラーズカップ(G2、京都芝1600m)が行われます。
今年は2020年以来、約3年ぶりに京都競馬場が舞台。過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介して注目馬をピックアップしていきます!
【マイラーズCのポイント】(過去10年)
①前走重賞1~5着
②馬体重500キロ超え
③池江&矢作厩舎
①前走重賞1~5着
②馬体重500キロ超え
③池江&矢作厩舎
1勝クラスから昇級馬の活躍が目立つ東京メインのフローラSとは対照的に、マイラーズCは実績で勝る「前走重賞組」が有利のレース。その中でも「前走重賞1~5着馬」は[5-3-5-23]複勝率36.1%の好成績です。
今年の該当馬も21年NHKマイルC馬シュネルマイスター(前走:中山記念4着)、昨年のマイラーズC覇者ソウルラッシュ(前走:マイルCS4着)、22年NHKマイルC2着マテンロウオリオン(前走:ダービー卿チャレンジT4着)と豪華メンバーが出走を予定しています。
また馬券対象馬30頭中、3分の1を超える11頭が「馬体重500キロ超え」の大型馬という共通点がありました。昨年も1着ソウルラッシュ、2着ホウオウアマゾンのワンツーで決まっており、今年は連覇がかかるソウルラッシュなどが出走予定です。
厩舎別成績では昨年1着ソウルラッシュの池江厩舎、同年2着ホウオウアマゾンの矢作厩舎に注目。どちらも過去10年で5頭の管理馬が出走して3連対。連対率60%のハイアベレージで、池江厩舎は先ほど紹介したソウルラッシュ、矢作厩舎はキングエルメスが出走を予定しています。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!






