トピックスTopics
【オークス】距離延長は望むところ!勢いに乗るゴールデンハインド陣営の感触は…
2023/5/17(水)

フローラSを勝って勢いに乗るゴールデンハインド
■オークス
ゴールデンハインド(牝3、美浦・武市厩舎)
井垣祐太調教助手
——前走のフローラステークスを振り返ってください。
井垣助手(以下、井):ジョッキーからも「積極的にハナに行きたい」という話があったようですし、厩舎としても元々前で競馬をしてほしいという考えはあったので、ジョッキーに任せました。その作戦通り、上手くいきましたね。
——レース後の馬の状態と中間の過ごし方を教えてください。
井:多少は疲れがありましたが今までとそれほど大差ないですし、在厩調整でしっかり疲れを取って徐々に立ち上げてきました。これまでは体の維持を心配するところがありましたが、今はカイバをしっかり食べていますし順調にきています。
——フローラステークスを終えて改めて感じたこの馬の良さや、ここがこうなれば更に良いなと思うような点があれば教えてください。
井:改めて感じた良さは、やっぱり勝負根性ですね。後ろから馬が来るとひと踏ん張り、ふた踏ん張りしてくれますから。ここがこうなれば、というのはこれから普通に成長しながら力を付けていってくれれば良いなということくらいで、特に今求めるものはありません。
フローラステークスの前辺りからカイ食いも良くなってプラス10キロで出走できましたし、レース後もカイ食いが落ちず体の張りも良いので、そういうところを見ると成長してきているなと感じます。
——5/10(水)の1週前追い切りの狙い、動きの評価をお願いします。
井:在厩調整で競馬を使いながら状態が上がってきていましたし、それを保つ感じでオーバーワークにならないように気を付けました。少し時計は速くなりましたが、馬なりで手綱も持ったままでしたし許容範囲でした。馬にダメージもなく、良い1週前追い切りが出来たと思います。
——今後の予定は。
井:週末に坂路をサラッと1本やって、あとは最終追い切りですね。これもオーバーワークにならないようにやる予定です。
——東京2400という舞台への見通しは。
井:フローラステークス前に話したように、オークスに出したいと思っていましたし、以前から「距離はもっと長くてもいい」というジョッキーの話もあるので心配していません。むしろ望むところです。
——フローラステークスが厩舎にとって初めての平地重賞勝ちでした。影響はいかがですか。
井:やっぱり厩舎の雰囲気も良いですよ。今年はゴールデンハインドだけではなく、他にも重賞で好走してくれる馬がいるので、厩舎全体が盛り上がっています。
——トライアルを勝って本番に臨む意気込みをお願いします。
井:1頭強い馬がいますが、向こうは後ろから行く馬ですからね。こちらは前で競馬をするので、なるべくセーフティリードを取りながら行ければもしかしたら一矢報いるチャンスもあるかな、と。このチャンスを生かせるように、残りの日数もしっかり仕上げていきたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!