トピックスTopics
アーモンドアイが2023年度顕彰馬に選出!牝馬6頭目の快挙!
2023/6/6(火)

新たに顕彰馬に選出されたアーモンドアイ
6日、2023年度顕彰馬がJRAより発表され、投票の結果、国内外でG1を9勝した名牝、アーモンドアイが新たに顕彰馬に選定されました。
アーモンドアイは昨年から顕彰馬選出対象となったものの、初年度はまさかの落選。今年は207人投票した中で200票を集め、顕彰馬となりました。
牝馬が選出されるのは2016年ジェンティルドンナ以来7年ぶり6頭目。
今年から選出対象となったコントレイルは155票。顕彰馬選出には投票者数の4分の3が必要となり、156票以上集める必要があるため、あと1票足りませんでした。

アーモンドアイの獲得G1タイトル
18年桜花賞
18年オークス
18年秋華賞
18年ジャパンC
19年ドバイターフ
19年天皇賞・秋
20年ヴィクトリアマイル
20年天皇賞・秋
20年ジャパンC

23年度顕彰馬投票
200票 アーモンドアイ
155票 コントレイル
136票 キングカメハメハ
58票 ブエナビスタ
35票 モーリス
32票 グランアレグリア
21票 ゴールドシップ
16票 ラヴズオンリーユー
15票 アグネスデジタル
13票 ヴィクトワールピサ
10票 シーザリオ
9票 ダイワスカーレット
6票 ハーツクライ
5票 マルシュロレーヌ
なお顕彰馬の選定対象馬は、前年3月31日より前に引退した馬で、なおかつ引退後20年以内の馬となります。現ルールが継続された場合、アグネスデジタル、シンボリクリスエスは来年がラストチャンスとなり、オジュウチョウサン、エフフォーリアが来年から選定対象馬となります。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】前回は馬連9万馬券!国枝厩舎2頭出しシックスペンス、ステレンボッシュに超強力援軍!