トピックスTopics
【日経新春杯】同舞台の京都大賞典は勝ち馬ズバリ!今回も競馬ファンのイメージを覆す穴馬が浮上
2024/1/11(木)

このコースの京都大賞典を勝ったプラダリア
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
日経新春杯(G2、京都芝2400m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
昨秋に行われた同舞台の京都大賞典では、当記事で推奨したプラダリアが5番人気で勝利。日経新春杯も血統から狙える激走候補にご期待ください!
▼京都芝2400m種牡馬別成績
(集計期間18年1/14~24年1/8)
第1位 ディープインパクト[15-9-9-51]
勝率17.9% 複勝率39.3%
第2位 ハービンジャー [ 5-7-3-18]
勝率15.2% 複勝率45.5%
第3位 ハーツクライ [ 5-4-1-38]
勝率10.4% 複勝率20.8%
(※レース参戦の種牡馬に限る)
(集計期間18年1/14~24年1/8)
第1位 ディープインパクト[15-9-9-51]
勝率17.9% 複勝率39.3%
第2位 ハービンジャー [ 5-7-3-18]
勝率15.2% 複勝率45.5%
第3位 ハーツクライ [ 5-4-1-38]
勝率10.4% 複勝率20.8%
(※レース参戦の種牡馬に限る)
1位は説明不要の大種牡馬ディープインパクトです。京都大賞典の記事でも詳しくお伝えしたとおり、京都芝2400mはディープ産駒の独壇場。過去の戦績から距離不足の印象があるディアスティマもマークは必要でしょう。
2位のハービンジャーは2019年の京都大賞典を、産駒のドレッドノータスが11番人気で勝利。3連単181万馬券の立役者となりました。人気薄が予想されるカレンルシェルブル、ヒンドゥタイムズも血統的に激走の期待が膨らみます。
3位は日経新春杯にハーツイストワール、ハーツコンチェルトと2頭出しのハーツクライです。ただ、2023年に新装オープン後は同舞台で産駒が6頭出走して、1度も馬券に絡んでいないのは気がかりです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】