トピックスTopics
【京都記念】京都開催時は5連勝中!舞台適性ドンピシャの軸馬候補
2024/2/10(土)

19年京都記念を3番手から押し切ったダンビュライト
今年は2020年以来、4年ぶりに本来の京都へコースが戻る京都記念(G2、京都芝2200m) 。
2021~23年は宝塚記念が行われる阪神芝2200mが舞台。同じ距離でもゴール前で坂が待ち受ける阪神と直線平坦な京都では、好走する馬の傾向も違ってきます。
特に京都時代の2016~20年における注目ポイントは「少頭数の前残り」。勝ち馬5頭は例外なく「4コーナー1~4番手」に付けていました。
●20年 10頭立て
1着 クロノジェネシス(1人気)
→4コーナー3番手
●19年 12頭立て
1着 ダンビュライト(6人気)
→4コーナー3番手
●18年 10頭立て
1着 クリンチャー(4人気)
→4コーナー4番手
●17年 10頭立て
1着 サトノクラウン(3人気)
→4コーナー3番手
●16年 15頭立て
1着 サトノクラウン(6人気)
→4コーナー1番手
また前残り傾向は勝ち馬だけに留まらず、1~3着馬まで広げても15頭のうち12頭が該当。4コーナー5番手より後方からの競馬で好走した馬は3頭のみ。それも20年2着カレンブーケドール(2人気)、19年2着マカヒキ(2人気)など有力馬の差し損ねが目立つ形です。
今年の出走馬では上位人気が予想されるベラジオオペラ、ルージュエヴァイユがどちらも脚質的にやや割引。逆に前々走の京都大賞典を4コーナー2番手から押し切ったプラダリアのような、先行タイプの馬が狙い目です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/10(金) JDCをナルカミと制覇!今週末は東京と京都で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/10(金) モントライゼ引退。救われた同期の一言【高田潤コラム】
- 2025/10/10(金) 【アイルランドT】これは推せる!勝ち馬の9割が該当したデータに当てはまる穴馬候補
- 2025/10/10(金) 【サウジアラビアRC】未来のスターを導く“ディープの血”に注目!
- 2025/10/10(金) 奥深い輪乗りの世界にご招待!完勝劇のウラ側に迫る!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/9(木) 【東京盃】止まらない3歳馬ヤマニンチェルキ!古馬を退け重賞3連勝!
- 2025/10/9(木) 3日間開催は土曜に京都遠征します【柴田大知コラム】
- 2025/10/9(木) 【スワンS】重賞最強データ!絶好舞台で初タイトルを狙う牝馬と名門厩舎