トピックスTopics
波乱の立役者!吉原寛人&ナンゴクロマンスがV…東京新馬
2015/2/1(日)
2月1日(日)、1回東京2日目2Rで3歳新馬(ダ1400m)が行なわれ、吉原寛人騎手騎乗の11番人気・ナンゴクロマンス(牝3、美浦・佐藤吉厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:27.0(重)。2着には2馬身差で12番人気・ソサエティクイーン(牝3、美浦・黒岩厩舎)、3着には2馬身半差で13番人気・コウヨウクロノス(牡3、美浦・菅原厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたロージーチークス(牝3、美浦・大竹厩舎)は4着に敗れた。
ゲートが開くと激しい先行争い。クイックアクティーがハナに立つも、後続との差はわずか。先団は固まったまま3コーナーへ。コウヨウクロノスが代わりに先頭へ立ち、直線へ入ると、ここから決め手勝負の展開に。各馬伸び切れない中、外から突っ込んできたナンゴクロマンスはラスト100m辺りで先頭に立ち、そのまま差を広げながらゴール。人気馬が総崩れで波乱の決着となった。
勝ったナンゴクロマンスの母ミスフェリチタはダートの短距離戦で3勝を挙げており、兄弟馬もダート戦を得意としている。なお、期間限定で川崎競馬に所属している吉原寛人騎手はこれでJRA通算8勝目となった。
馬主は平本敏夫氏、生産者は新ひだか町の有限会社石川牧場。馬名の意味由来は「南国+ロマンス」。
1着 ナンゴクロマンス(吉原寛人騎手)
「うまく内に潜り込め、コーナーまでロスなく運べました。ハミをかけたらしっかり反応。最後まで気を抜かずに走ってくれましたよ。もう少し距離があっても対応できるでしょう」
2着 ソサエティクイーン(木幡初騎手)
「センスが良く、器用なタイプです。スタートが良く、いい位置を取れました。押し出されて早めに先頭へ。それでも、よく踏ん張っています。まだトモに弱さがあり、成長する余地もたっぷり残っていますよ」
3着 コウヨウクロノス(井上騎手)
「もう少し早く仕掛けても良かったですね。最後までしっかり集中していました」
5着 オブストラクション(松岡騎手)
「中間に順調さを欠きながら、上々の内容だった。まだ緩く、これから良くなる」
12着 ブルーミングランド(三浦騎手)
「センスがいいし、乗り味も上々。まだ非力だし、びっしり追っていないからね。坂で苦しくなった。いずれ良さが出てくるよ」
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ナンゴクロマンス
(牝3、美浦・佐藤吉厩舎)
父:エンパイアメーカー
母:ミスフェリチタ
母父:フォーティナイナー



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!