トピックスTopics
連勝止まるも地力強化示した4着スマートレイアー「しっかり我慢できた」
2016/5/15(日)
●5月15日(日) 2回東京8日目11R 第11回ヴィクトリアマイル(G1)(芝1600m)4着 スマートレイアー(武豊騎手)
「途中でからまれてしまったけど、折り合いが付いたし、しっかり我慢できた。直線も伸びたんだけどね。ラストで脚が上がってしまったよ」
5着 ルージュバック(C・ルメール騎手)
「道中はいい感じ。でも、マイルは久しぶりだったからね。直線で反応してくれるのが遅かった。それでも、ゴールまでよくがんばっているよ」
6着 マジックタイム(H・ボウマン騎手)
「スタートが良かったし、イメージしたレースはできた。ただし、ラストは物足りなかったね。直線で窮屈になったとはいえ、調教での好感触からも、もっと伸びると思っていたよ」
7着 ウキヨノカゼ(四位騎手)
「テンは速くないから、直線勝負にかけようと思っていた。残り400mで追い出し、いい脚を使ったよ。よくがんばっている」
8着 クイーンズリング(M・デムーロ騎手)
「もっといいポジションを取ろうと思っていた。外から来られ、厳しいかたちになったね」
15着 カフェブリリアント(福永騎手)
「外へ張り、しきりに行きたがってしまった。乗りこなせなかったよ。前に壁をつくれれば落ち着くんだけどね。一か八かの競馬になってしまった」
16着 ショウナンアデラ(蛯名騎手)
「この時計では苦しい。まずは競馬場に戻れたところだからね。きょうのところは仕方がないし、このまま順調に使っていければ」
17着 トーセンビクトリー(内田博騎手) 「外枠というのもあってスタートから出しました。向こう正面でハミをとったのがきつい転換になりました。能力はあるから、経験を積んでからだと思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






