トピックスTopics
【阪神JF】ディーパワンサ再上昇「このメンバーでもチャンスはある」
2016/12/7(水)
7日、阪神JF(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
●前走、デイリー杯2歳S4着のディーパワンサ(牝2、栗東・松下厩舎)は、初コンビを組むA.シュタルケ騎手が跨がってCWコースで併せ馬。2歳新馬のタイセイオーキッドを1秒追走し、直線は強めに追われると、懸命に追いすがるパートナーをグイッと突き放して2馬身先着。6F86.2-70.3-54.7-39.7-12.0秒をマークした。
2週連続で併走馬に大きく先着する中身の濃い攻めを消化。松下武士調教師は「先週にテンからびっしり追って、今週はおしまいを重点に。いい反応だったし、良かったですね。レース間隔はそれほどないけど、カイ食いがいいから。2歳牝馬でもこれだけビシッと攻めていける。このメンバーでもチャンスはあると思います」と好仕上がりに胸を張る。連勝は止まったが、前走も勝ったジューヌエコールからはわずか0.1秒差。G1の舞台でも瞬発力ではヒケを取らない。
●前走、アルテミスS3着シグルーン(牝2、栗東・宮厩舎)は、藤岡康太騎手を背に坂路で終い重点の単走追い。鞍上がゴーサインを出すと軽快なフットワークで加速し、4F53.7-39.5-25.6-12.5秒を計時した。
「けさは康太(藤岡康騎手)を乗せてサッと。速い時計を出すつもりはなかったし、馬場状態を考えればこんなモノかな。変わりなくこれてるし、あとは抽選を突破してくれるのを待つだけだね。前走は前半で前に壁をつくるのに苦労しながらも、最後まで伸びていた。力は秘めていると思う。内でうまく脚をためて一瞬の脚を引き出したい」と増井調教助手はやるべきことはやったという表情。2年連続で好走馬を送り出しているアルテミスSからの参戦で、期待は高まっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






