トピックスTopics
【京都HJ】ジャンプ界に新星! マドリードカフェが無傷の3連勝で重賞V!
2017/5/27(土)
5月27日(土)、3回京都11日目8Rで第19回京都ハイジャンプ(J・G2)(障3930m)が行なわれ、熊沢重文騎手騎乗の1番人気・マドリードカフェ(牡6、栗東・荒川厩舎)が優勝。勝ちタイムは4:32.2(良)。
2着には5馬身差で6番人気・テイエムオペラドン(牡8、栗東・浜田厩舎)、3着には3/4馬身差で3番人気・スズカプレスト(牡5、栗東・橋田厩舎)が続いて入線した。
最初の障害で人気の一角ルペールノエルが落馬するアクシデント。それを尻目にマドリードカフェが先手を取ってレースを引っ張る。続いてスズカプレスト、ミヤジタイガ、テイエムオペラドンが先団を形成も、最後方まで12~3馬身差と比較的固まった隊形で淡々とレースが進む。
最後の飛越でマドリードカフェがスッと後続を引き離して直線へ。スズカプレスト、テイエムオペラドン、ワンダフルワールドが懸命に差を詰めようとするが、マドリードカフェの逃げ脚は衰えず、逆に差が開く一方。最後は5馬身差を付けて、ゆうゆうとゴールへ飛び込んだ。
勝ったマドリードカフェは、4月に障害入りして8馬身差の勝利。続くオープン初戦も好位から渋太く脚を伸ばして連勝を決めると、重賞初挑戦となったここは単勝オッズ1.5倍という圧倒的な1番人気に支持。道中、バンケットでモタつく場面があったものの、他馬に先頭を譲ることなく、最後の直線では後続をグングン突き放しての快勝。ジャンプ界に楽しみな新星が現れた。
馬主はHimRockRacing、生産者は日高町のチャンピオンズファーム。馬名の意味由来は「スペインの首都+父名の一部」。
- マドリードカフェ
- (牡6、栗東・荒川厩舎)
- 父:マンハッタンカフェ
- 母:ステラマドレード
- 母父:フォーティナイナー
- 通算成績:35戦7勝
- 重賞勝利:
- 17年京都ハイジャンプ(J・G2)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






