トピックスTopics
【安田記念】エアスピネル、ステファノスなど関西馬7頭の枠順確定後コメントを公開!
2017/6/2(金)
●6月4日(日) 3回東京2日目11R 第67回安田記念(G1)2枠3番 サンライズメジャー(樋口調教助手)
「理想は真ん中あたり。内すぎ?内なら文句ないですよ。出たなりで運んで、逃げる馬がいるならその後ろ。3、4列目ぐらいで脚をためていけそう。人気ほど力差はないと思いますよ」
2枠4番 アンビシャス(音無調教師)
「後入れの偶数番号でよかったな。ここならスムーズに前に壁をつくって運べるんじゃないですか。追い切りも順調にこれてるし、けさの雰囲気も良かった。マイルは合うと思いますからね」
4枠8番 エアスピネル(笹田調教助手)
「あまり外過ぎると嫌だと思っていましたが、真ん中あたりでいいところですね。内、外の馬の出方を見ながらスムーズい運べると思います。追い切り後も順調にきたし、競馬はジョッキーに任せます」
5枠10番 クラレント(橋口慎調教師)
「真ん中あたりなら、ちょうどいいですね。位置取りはそんなに気にしてません。他馬の出方を見て、ハナでも控えても大丈夫ですから。前走より今回の方が絶対に条件はいいですよ」
6枠11番 ブラックスピネル(音無調教師)
「枠は決まったことだからね。でも(テンに)行きそうな馬が外にいるんだね。今回はこの馬もある程度は前へつけてもらうつもり。サッと行かせれば内のいいところに潜りこめるんじゃないですか。前につけても最後は脚を使えると思います」
7枠14番 サトノアラジン(兼武調教助手)
「内目が有利かもしれませんが、スタート後にゴチャついてしまう危険性を考えると、スムーズに運べる外枠もいいんじゃないかな。前走は内で競馬が難しくなっていましたしね。道中はうまく前に壁をつくって、直線で外を伸び伸びと走らせたい」
8枠18番 ステファノス(藤原英調教師)
「金曜はCウッドから坂路1本を乗った。ここまでマイルを意識した調整をやってきたし、雰囲気はええから。枠?理想は真ん中やけどなあ……。ま、今回は良馬場で走れそうなのが何より」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】