トピックスTopics
【マイルCS】G1連勝を狙うスプリント王レッドファルクスら22頭が登録!
2017/11/12(日)
スプリンターズSを制したレッドファルクス
11月19日(日)に京都競馬場で行われる第34回 マイルチャンピオンシップ(G1)(3歳上 国際 指定 定量 芝1600m)の特別登録馬22頭が発表された。
マイルチャンピオンシップの登録馬データ、過去10年一覧はコチラ⇒
今年はクラシック実績のある3歳、上がり馬、安田記念勝ち馬、サマーシリーズ活躍勢などバラエティに富んだメンバーが集結。近年は比較的平穏傾向の結果が続いているレース。逃げ候補の馬もおり、白熱したレースが期待できそうだ。また、京都コースらしく、ディープインパクト産駒が好成績。一方、以前は好調だった前走天皇賞・秋組は、ここ3年の成績はひと息。今年の顔ぶれでどんな結果となるだろうか。
スプリンターズSを制したレッドファルクスは短距離界制圧を狙う。春の安田記念では追い出しを待たされるところもありながら、3着の内容は上々。ひと叩きされた上積みもあるはず。鞍上は主戦のミルコ・デムーロ騎手から弟のクリスチャン・デムーロ騎手に替わるが、今季の短期免許期間では大活躍をみせている。
安田記念を制したサトノアラジンだが、天皇賞・秋は苦手とする雨馬場。それも、稀にみる極悪馬場だったのだから、ノーカウントの一戦だ。枠順など条件はつきまとうが、ハイペースが見込める今回なら、要警戒だ。
悲願のG1制覇を狙うのはエアスピネル。今年はマイル路線に矛先を向け、安田記念では5着。夏は札幌記念に出走したが、結果的にマイル路線に戻り、前哨戦の富士Sを制して臨む。富士Sで2着に敗れたイスラボニータも昨秋からはすっかり安定しており、2014年皐月賞以来のG1勝利を挙げられるか。
3歳からは、4連勝でスワンSを制した上がり馬・サングレーザー、エリザベス女王杯を制したM.デムーロ騎手が選んだ皐月賞2着のペルシアンナイト、久々のマイル戦となるレーヌミノルなどが参戦。夏のマイル重賞を盛り上げたマルターズアポジー、ウインガニオンの逃げにも注意だ。
なお、ネオリアリズム、ディサイファ、メラグラーナは出走を回避する予定。登録馬、想定騎手は以下のとおり。
マイルチャンピオンシップの登録馬データ、過去10年一覧はコチラ⇒
- エアスピネル 57 武豊
 - サングレーザー 56 福永
 - レッドファルクス 57 C.デムーロ
 - サトノアラジン 57 川田
 - イスラボニータ 57 C.ルメール
 - レーヌミノル 54 和田竜
 - ウインガニオン 57 津村
 - マルターズアポジー 57 武士沢
 - ペルシアンナイト 56 M.デムーロ
 - グランシルク 57 田辺
 - アメリカズカップ 56 松山
 - ダノンメジャー 57 北村友
 - ブラックムーン 57 A.アッゼニ
 - ジョーストリクトリ 56 ○○
 - ヤングマンパワー 57 石橋脩
 - ガリバルディ 57 岩田
 - ムーンクレスト 57 藤岡佑
 - クルーガー 57 ○○
 - グァンチャーレ 57 古川吉
 - ネオリアリズム
 - ディサイファ
 - メラグラーナ
 
アンカツさんのG1最終結論◎も週末に公開!マイルCS総力特集はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
 - 攻略レポート
 - レース
 - トピックス
 - インタビュー
 
- 2025/11/3(月) 【JBCクラシック】圧巻!圧倒!ミッキーファイトが完勝!
 - 2025/11/3(月) 【JBCスプリント】南関で開眼!ファーンヒルが逃げ切り中央馬を封じる
 - 2025/11/3(月) 【JBCレディスクラシック】女王が帰ってきた!アンモシエラ、昨年と同じ逃走劇で2連覇達成!
 - 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
 - 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
 - 2025/11/3(月) 【2歳馬情報】グランプリホースの弟など良血馬たちがデビュー!
 - 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
 - 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!
 
	
	





