トピックスTopics
【マイルCS】枠順確定 レッドファルクス4枠7番 サトノアラジンは3枠5番!
2017/11/17(金)

短距離界の統一王者となるか
スプリンターズSを連覇した4枠7番レッドファルクス
11月19日(日)、5回京都6日目11Rに行われる、第34回マイルチャンピオンシップ(G1)(3歳上 国際 指定 定量 芝1600m)の枠順が確定した。
モーリス引退後、絶対王者不在のマイル戦線。スプリンターズSを連覇したレッドファルクス(牡6、美浦・尾関厩舎)が4枠7番からその座を狙う。マイルでの勝鞍はないが、春の安田記念では0.1秒差の3着と好走。この馬にとってはゆったりとしたローテーションもプラスに映る。
安田記念の覇者・サトノアラジン(牡6、栗東・池江寿厩舎)は3枠5番に入った。前走の天皇賞はまさかのシンガリ負けも極悪馬場に泣いたもので全くの参考外。追い切りではパワフルな動きを見せてデキ落ちは感じられないだけに、良馬場で本領発揮といきたい。
6枠12番のイスラボニータ(牡6、美浦・栗田博厩舎)は3年連続の出走。皐月賞以降、なかなかビッグタイトルに届かないが、このレースは一昨年3着、昨年2着と来ており、今年こそ悲願成就となるか。
富士Sを快勝。R.ムーア騎手を迎えたエアスピネル(牡4、栗東・笹田厩舎)は6枠11番。大一番を前に電撃的なスイッチとなったが、大きな陣営の期待に世界の名手が応えることが出来るか。
3歳勢も強力で、大舞台に滅法強いM.デムーロ騎手が跨がるペルシアンナイト(牡3、栗東・池江寿厩舎)は8枠18番、4連勝でスワンSを制したサングレーザー(牡3、栗東・浅見厩舎)は2枠4番、マイルで巻き返しを期す桜花賞馬・レーヌミノル(牝3、栗東・本田厩舎)は5枠9番にそれぞれゲートイン。また、デビューから1度もハナを譲ったことがない4枠8番マルターズアポジー(牡5、美浦・堀井厩舎)のスピードも要注目。馬券は18日(土)より全国の競馬場・ウインズにて発売が行われる。発走時刻は15時40分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 ブラックムーン 57
(牡5、栗東・西浦、A.アッゼニ)
1-2 アメリカズカップ 56
(牡3、栗東・音無、松山)
2-3 ヤングマンパワー 57
(牡5、美浦・手塚、石橋脩)
2-4 サングレーザー 56
(牡3、栗東・浅見、福永)
3-5 サトノアラジン 57
(牡6、栗東・池江寿、川田)
3-6 ダノンメジャー 57
(牡5、栗東・橋口慎、北村友)
4-7 レッドファルクス 57
(牡6、美浦・尾関、C.デムーロ)
4-8 マルターズアポジー 57
(牡5、美浦・堀井、武士沢)
5-9 レーヌミノル 54
(牝3、栗東・本田、和田竜)
5-10 クルーガー 57
(牡5、栗東・高野、A.シュタルケ)
6-11 エアスピネル 57
(牡4、栗東・笹田、R.ムーア)
6-12 イスラボニータ 57
(牡6、美浦・栗田博、C.ルメール)
7-13 グランシルク 57
(牡5、美浦・戸田、田辺)
7-14 ガリバルディ 57
(牡6、栗東・藤原英、岩田)
7-15 ムーンクレスト 57
(牡5、栗東・本田、藤岡佑)
8-16 ウインガニオン 57
(牡5、栗東・西園、津村)
8-17 ジョーストリクトリ 56
(牡3、栗東・清水久、武豊)
8-18 ペルシアンナイト 56
(牡3、栗東・池江寿、M.デムーロ)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬