トピックスTopics
【シルクロードS】出走頭数で好走馬が変わる!大混戦18頭立てで浮上する馬とは?
2020/2/1(土)
シルクロードSのポイント
出走頭数と枠順が重要なレース。16頭立て以上で行われた2014~16年、18~19年は連対した10頭がすべて8番より内枠の馬で、そのうち7頭が1~4番枠だった。13頭立てだった2017年は真ん中より外の枠でも上位に来たが、出走頭数が多くなるほどインを通れる馬が圧倒的に有利。決して内有利といえない今開催の京都芝でも、馬場傾向以上に枠順の差は大きい。
毎年馬券になっているのは3コーナーで5番手より前にいた馬。こちらは出走頭数に関わらず、過去5年の連対馬10頭のうち7頭が該当する。好位につけた馬が上がり34秒台前半を出してくるため、後方からでは物理的に届かない。距離ロスの少ない、内枠に入った先行タイプが最も信頼できる。
シルクロードSの注目馬
◆レッドアンシェル(牡6、栗東・庄野厩舎)
絶好枠を引き当て、すんなり好位につけられる可能性が高い。1200mでは2戦2勝と底を見せておらず、上がりの速いレースも臨むところ。休養明けが嫌われ、人気が割れそうな今回こそ狙う価値があるだろう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/27(月) 【2歳馬情報】名牝サロミナの仔を筆頭に、話題の良血馬がデビュー!
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!




