トピックスTopics
【新潟記念】続く酷暑!調整過程は要チェック!
2020/8/30(日)

昨年はユーキャンスマイルが同馬主のジナンボーを下し優勝
昨年の新潟記念はハンデ57キロを背負った2番人気ユーキャンスマイルが、中団後方を追走し直線ではメンバー最速タイの上がり33秒6の脚を繰り出して6番人気ジナンボーをクビ差抑え優勝。自身2つ目の重賞タイトルを手に入れた。今年も新潟・2000を舞台に行われる。全5戦にわたるサマー2000シリーズの最終戦。新潟競馬場で最も歴史のある伝統のハンデ重賞である。
昨年の2着馬ジナンボーが今年も出走を予定している。前走の七夕賞は1番人気に推されたものの9着に敗退。テンションの高さを見せる素振りがあり、本来の力を発揮できずに終わってしまった感じがあるので、レース当日の落ち着きがカギになりそうだ。
昨年3着のカデナも出走を予定。前走の宝塚記念は道悪に泣いて不完全燃焼に終わった印象。約2ヶ月振りの休み明けでどのような仕上がりで臨んでくるのか、レース当日の馬場状態と併せてチェックしておきたい。
サマー2000シリーズチャンピオンのタイトル争いにも大きく影響を及ぼしそうな一戦。長岡禎仁騎手とのコンビで小倉記念を制したアールスターが出走を視野に入れており、ここで好成績を残せばタイトル奪取は確実だろう。七夕賞2着のブラヴァスも、今回の結果次第でチャンピオンを狙える位置にいる。総額4000万円の褒賞金がかかるタイトルだけに、各陣営の調整過程は要注目だ。
他にも、重賞好走歴のあるワーケア、近走成績が良く勢いを感じさせるウインガナドルやサンレイポケットなど、ハンデひとつで勝利を狙えそうな馬も多く、幅広い検討が必要な1戦になるだろう。
近5年で馬券圏内にきたトップハンデ馬は、2016年58キロを背負って2着にきたアルバートドックのみ。実績も重要ではあるが、各馬の仕上がりが何よりも重要になりそうだ。まだまだ厳しい暑さが続き、体調の良し悪しもハッキリ出やすい時期だけに各陣営の調整過程はチェックしておきたい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】快足牝馬が復活!ピューロマジックがレコードタイで重賞3勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】主役は私!アルジーヌが圧巻の走りでリベンジ&重賞2勝目!
- 2025/8/4(月) 【2歳馬情報】母はNHKマイル覇者でG1・2勝!注目の良血馬がデビュー!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】現在2連勝中!「キング姐さん&レーゼドラマ」は本当に買えるのか?
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】驚異の連対率7割超え!昨年もモズメイメイが優勝「激走条件」該当馬
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】馬券率100%!単勝2ケタ人気で激走例あり「神枠」を引き当てたラッキーホース
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】