トピックスTopics
【京都牝馬S】今年は阪神開催!昇級馬と格上挑戦は要マーク!?
2021/2/14(日)

昨年はサウンドキアラが鋭く伸びて差し切り勝ち
昨年は、大外枠から先団外めを追走した1番人気サウンドキアラが最後の直線では大外から鋭く伸び、前を行く6番人気プールヴィルを交わして京都金杯に続く重賞連勝を飾った。今年は京都競馬場整備工事の影響で、京都・芝1400から阪神・芝1400へ舞台を移して行われる。
今回と同舞台となる阪神・芝1400で行われた2018年フィリーズレビューを制したリバティハイツが出走を予定。明け6歳となったが、今年初戦のシルクロードステークスでも0.3秒差の4着とトップクラスで戦える力を見せている。ここ3戦連続で1200を使っており、久々の1400でどのような走りを見せるか注目したい。
1400のファルコンステークスを昨年制したシャインガーネットが今年初戦を迎える。前走のターコイズステークスは約7ヶ月振りの休み明けで本来の走りが見られなかった印象。今回も仕上がり具合がポイントとなりそうで、中間の調整過程をチェックしておきたい。
他にも展開ひとつでチャンスがありそうな一昨年のアーリントンカップ勝ち馬イベリスや、1400で改めて見直してみたいギルデッドミラーなども面白い存在だ。
近5年を振り返ると、馬券圏内にきた15頭中6頭が前走3勝クラスに出走しており、昇級、格上挑戦で臨む馬にも十分チャンスがあると言えそうだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬