トピックスTopics
【JBCクラシック】昨年も該当馬2頭が好走!地方ダートG1の「馬券になる法則」に当てはまる軸馬候補
2021/11/3(水)

2019年以来2度目のJBCクラシック制覇を目指すチュウワウィザード
11/3(水/)に、金沢競馬場でJBC競走が行われます。これは中央地方から砂の猛者達が集結。G1級レースが1日3鞍も開催される『ダート競馬の祭典』で、各競馬場の持ち回りで行われます。
JBCクラシック(Jpn1、金沢ダ2100m)は開催場所を問わず、誰でもカンタンに軸馬候補を見つけられる方法があるのをご存知ですか?
過去に同レースで3着以内に入ったことがある「リピーター」を狙うだけでOKなんです!
▼JBCクラシックで複数回好走した馬(過去5年)
チュウワウィザード
19年1着(1人気)→20年3着(3人気)
オメガパフューム
18年2着(2人気)→19年2着(2人気)→20年(2着2人気)
ケイティブレイブ
17年2着(3人気)→18年1着(3人気)
サウンドトゥルー
15年2着(4人気)→16年3着(5人気)→17年1着(4人気)
ホッコータルマエ
13年1着(1人気)→15年3着(1人気)→16年3着(4人気)
JBC競走は地方競馬場の持ち回りで毎年開催される場所が違うのに、2016年から5年続けて「リピーター」が絡んでいます。
参考までに今年と同じく金沢で行われた13年も、前年の川崎で勝利したワンダーアキュート(2人気)が2着に好走しました。
ちなみに先日の南部杯(Jpn1)では「リピーター」に該当したアルクトスが見事に連覇を達成。中央とは異なる適性が求められる地方交流G1において、過去の好走馬は要チェックです!
今年のJBCクラシックで「リピーター」該当するのは、2018~20年2着で4年続けての参戦となるオメガパフューム、2019年の覇者で20年3着チュウワウィザードが出走。どちらも有力な軸馬候補です。
また17年2着馬で18年1着ケイティブレイブも、リピーターに該当するのでお忘れなく!(データ分析班・西谷)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目