トピックスTopics
【ブリーダーズCマイル】ヴァンドギャルドは通用する!?海外マスターの最終結論を発表!
2021/11/6(土)
![毎日王冠からの一変を狙うヴァンドギャルド](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202111/211106_topi07.jpg?1636194523)
毎日王冠からの一変を狙うヴァンドギャルド
11月7日(日)、デルマー競馬場でブリーダーズCマイル(芝1600m、日本時間7時20分発走)が行われます。
今年は日本からラヴズオンリーユーが参戦。世界が注目する一戦に出走する有力馬たちを、海外競馬マスターの佐藤ワタルさんが徹底分析。的中にぐっと近づく攻略法をお伝えします!
【JRA所属馬】
◆ヴァンドギャルド
今年のドバイターフ2着馬で、実績はメンバー中トップクラスと言っていい。前走の毎日王冠はシュネルマイスターから4馬身ちょっと離された8着に敗れているものの、本番まで一カ月を切っていることから叩き台の側面も強かった。
【主な海外馬】
◆ブロウアウト
母はディープインパクト産駒のフランス1000ギニー勝ち馬ビューティーパーラー。母の父ディープの影響か、マイルで1分32秒台決着に対応するなど、アメリカ芝の高速決着も苦にしない。
◆マザーアース
アイルランドのA.オブライエン厩舎所属。昨年のBCジュヴェナイルフィリーズターフで2着に食い込んでいるように、アメリカの硬めの芝、小回りも苦にしない。
◆マスターオブザシーズ
今年の英2000ギニーでポエティックフレア相手に接戦を演じて2着。まだG1勝ちこそないものの、安定したレース振りが光る。海外遠征自体は経験済。前走のクイーンエリザベス2世Sは7着完敗だった。
◆モーフォーザ
現在4連勝中。前走はアメリカ・サンタアニタ競馬場のマイルG2で1.32.4という好タイムで優勝している。高速決着に対応可能である点は強み。
海外競馬マスターの佐藤ワタルさんが、渾身の予想◎◯▲を特別公開!ブリーダーズCマイルの最終結論を無料で見る⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/8(土) 【東京新聞杯】驚異の馬券率8割!「R.キング騎手サクラトゥジュール」が激アツの理由
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】