トピックスTopics
【チャンピオンズC】G1競走4連勝中!複勝率7割に迫る「激アツ条件」に該当した逆転候補
2022/12/1(木)

2週連続G1制覇を狙うムーア騎手騎乗のグロリアムンディ
先週のジャパンCでは、短期免許で来日している「外国人ジョッキー」の騎乗馬が1~4着を独占!?
特に勝ち馬ヴェラアズール(3人気)を勝利に導いたムーア騎手の手綱捌きには、競馬ファンに留まらず多くの関係者から賞賛の声が挙がりました。
短期免許を取得した外国人ジョッキーは母国で突出した成績を残さなければ、申請が認められない狭き門になります。
そのため来日資格を満たすのは世界的名手に限られ、規制緩和により3年ぶりに定員5人が来日した今秋のG1戦線はルメール、M.デムーロ騎手を含めた「カタカナ騎手」が大活躍!天皇賞・秋を皮切りに現在G1競走4連勝中なのをご存知ですか?
●天皇賞・秋1着 イクイノックス(1人気)
→ルメール騎手
●エリザベス女王杯
1着 ジェラルディーナ(4人気)
→C.デムーロ騎手
2着 ウインマリリン(5人気)
→レーン騎手
3着 ライラック(12人気)
→M.デムーロ騎手
●マイルCS
1着 セリフォス(6人気)
→レーン騎手
●ジャパンC
1着 ヴェラアズール(3人気)
→ムーア騎手
2着 シャフリヤール(1人気)
→C.デムーロ騎手
3着ヴェルトライゼンデ(4人気)
→レーン騎手
馬券対象馬12頭のうち8頭が外国人ジョッキーと圧倒的で、チャンピオンズカップ(G1、中京ダ1800m)も「カタカナ騎手」の騎乗馬に要注目!
馬券候補の筆頭がムーア騎手。2017年にはチャンピオンズCを当時8番人気に甘んじていたゴールドドリームで制覇。今回初コンビを組むグロリアムンディもダート転向後は[4-1-0-0]と底を見せておらず、2週連続G1制覇があっても驚けません。
レーン騎手に乗り替わるバーデンヴァイラーは、当初予定していたC.デムーロ騎手が騎乗停止により急遽の参戦ながら、2つ上の姉に米G1ブリーダーズCディスタフ馬マルシュロレーヌがいる良血。秘めたる素質は相当で名手に導かれ大変身の可能性を秘めています。
また今秋は短期免許で来日中の外国人ジョッキーの影に隠れて目立たないものの、ルメール騎手と久々のコンビ復活となるオーヴェルニュは中京で[3-1-1-2]のコース巧者。ムーア、レーン騎手と違い過去に騎乗経験があるのは強みで、人気薄の激走に要注意です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/9(金) 馬の能力を最大限に引き出すには!?【高田潤コラム】
- 2025/5/8(木) 今週は東京競馬場で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】連対率100%!先週天皇賞・春で勝ち馬ヘデントール確信推奨のプロ予想(PR)
- 2025/5/8(木) 【NHKマイルC】重賞最強データ!複勝率6割強!死角なしの鞍上がマイル王へ導く!
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】厳しい競馬を経て更にパワーアップしているイミグラントソング
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】ポテンシャルを秘めたモンドデラモーレがG1の大舞台へ挑戦!
- 2025/5/7(水) 【エプソムC】復活を遂げたドゥラドーレスが一つ目のタイトルを取りに行く!
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!