トピックスTopics
【ファルコンS】1番人気馬が8連敗中!波乱含みの3歳重賞で浮上した逆転候補
2023/3/12(日)
![22年1着プルパレイ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202303/230311_purpurray.jpg?1678521542)
22年1着プルパレイ
3/18(土)はNHKマイルCの前哨戦、ファルコンステークス(G3、中京芝1400m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【ファルコンSのポイント】(過去10年)
①1番人気鬼門のレース
②差し・追い込みが有利
③距離短縮馬に注目
①1番人気鬼門のレース
②差し・追い込みが有利
③距離短縮馬に注目
過去10年で1番人気馬は僅か1勝のみ。2015年から現在8連敗中で、2着2回の合計3回しか馬券に絡んでいません。2021年には朝日杯フューチュリティSの勝ち馬グレナディアガーズが参戦するも、単勝1倍台の断然人気に支持されながら2着に敗れています。
特に今年はオープンで好走歴がある馬すら数えるほどしかいない大混戦。実績的にはシンザン記念2着、京王杯2歳S4着などがあるペースセッティングが最上位も、押し出された1番人気になるようであれば注意が必要でしょう。
脚質別成績は「差し・追い込み」が合計7勝。前走で1200m戦に使っていたスピード自慢が多数出走することもあり、道中のペースは速く末脚タイプに有利なレースとなっています。
また前走で1400mより長い距離を走っていた「距離短縮馬」が[5-6-7-50]複勝率26.5%をマーク。昨年も2着タイセイディバイン(13人気)、3着オタルエバー(6人気)と穴馬が2頭馬券に絡んでおり、今年は朝日杯フューチュリティS5着バグラダスなどが出走予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】