トピックスTopics
【天皇賞・春】巻き返しへ!アスクビクターモア陣営に聞く日経賞の敗因
2023/4/26(水)
日経賞大敗からの巻き返しを狙うアスクビクターモア
■皐月賞
アスクビクターモア
高木大輔調教助手
——前走の日経賞について、当日の馬の仕上がりはいかがでしたか。
高木助手(以下、高):長い休みを挟んでいたので100%ではありませんでしたが、休み明けとしては上々の仕上がりだったと思います。最終追い切りの感触も含めて、良い状態で出走出来るなと思っていました。
——レース内容を振り返っていただけますか。
高:当日の馬場状態は、1年を通して見てもあれだけ悪い馬場もなかなかない、というくらいのコンディションでしたね。ゲートで出遅れてしまいましたし、ああなってしまうとレースに参加していないという状況で…。ダメージを最小限で終えた、という感じのレースでした。
——レース後の調整過程を教えてください。
高:在厩で調整しています。本来徐々に調子を上げていくタイプですし、前走の着順は悪かったですが、レースを使ったことによって気持ちの面でガス抜きが出来ている状況です。
身体的なダメージもほとんどありませんし、良い雰囲気ですよ。2週前追い切りに乗りましたが、調整程度で予定通りの稽古が出来ました。
——1週前追い切りでは、横山武史騎手が騎乗されました。
高:これまでこの馬の稽古でジョッキーに乗ってもらうことはほとんどありませんでしたが、今回は乗り替わりですし元々デリケートな部分が見え隠れしているところのある馬なので、いきなり本番で3200の長距離というのもリスクがあるのではということで武史ジョッキーに乗ってもらいました。
——動きの評価はいかがでしょうか。
高:自分がリードホース的な役割で先行して、アスクはそれを追いかける形でしたが、今回はジョッキーにこの馬の特徴を把握してもらうこと、ストロングポイントとウィークポイントの確認をしてもらうことがメインテーマだったので、特に時計の指示はありませんでした。
普段から攻め馬で良い動きをするタイプですし、ジョッキーにも良いイメージを持ってもらえたのではないかと思います。
——今回は新装された京都競馬場での競馬になりますが、見通しはいかがでしょう。
高:その京都適性についてよく聞かれますが、逆にこちらが皆さんに聞きたいくらいです(笑)。厩舎として改装前の京都で天皇賞を使ったこともなく、改装後との比較も出来ないので、やってみないと分からないですね。
——レースに向けて意気込みをお願いします。
高:モチベーションとしては、菊花賞に向かうときと変わりないですね。あのときも前哨戦では負けていますから。競馬は相手がいることなので勝ち負けの結果は致し方ないとはいえ、常に勝つ目的でやっている以上負けると悔しさはあります。ただ負けたからこそ見えてくるものもありますし、それを生かした競馬が出来ればと思っています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






