トピックスTopics
【セントウルS】今年は異常事態!「記録的豪雨に見舞われた中京開催」で狙える逆転候補
2024/9/7(土)

例年はレコード並みの時計が出るセントウルS
今年は変則日程のため中京で施行されるセントウルステークス(G2、芝1200m)。
京都競馬場の改修工事による影響を受け、同じく中京で行われた2020~22年は3年続けて1番人気馬が勝利。20年に12番人気馬が2着に激走した例があるとはいえ、そのほかは比較的人気サイドでの決着となっています。
こうなると穴党の出番はないかな……と思いがちも、ちょっと待って下さい。今回は2020~22年開催時とは決定的な差となる、異常事態が存在しているのをお忘れではないですか?
ズバリ『馬場状態』に注意です。
例年であれば開幕週に行われるセントウルSは、芝がビッシリ生え揃った絶好の条件。2022年にはメイケイエールが現在も破られていない1分6秒2のコースレコードで快勝したように、高速決着が当たり前のレースでした。
ところが今年は前開催から数えて5週目。さらに先週土曜の中京はレース中に台風10号の影響による記録的豪雨に見舞われるなど、時計がかかる馬場に変貌していることも要チェックでしょう。
先週、中京芝1200mで行われた小倉2歳Sは重馬場発表とはいえ、勝ち時計は1分9秒0。各馬が荒れた内ラチ沿いを避けていたように、天候が回復しても例年のような1分6~7秒前半の決着はまず望めません。
すなわち、今年のセントウルSは例年における高速馬場ではなく、春の中京最終週に行われる高松宮記念のイメージ。直近の成績や速い持ち時計は全くアテにならず、実績で見劣る人気薄にも激走のチャンスが十分あります!
仮想・高松宮記念で急浮上するのがサウザンサニーです。3歳時には重馬場で行われた中京芝1400mのファルコンSを、14頭立ての最低人気で3着に入った経験があります。
前走の函館スプリントSでは前が止まらない開幕週の馬場を、1頭だけ4コーナー13番手と絶望的な位置取りから追い込み0秒2差4着。持ち時計に限界があるタイプだけに、1分7秒後半~8秒台の決着になれば直線で末脚爆発の期待大です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬