開催日程 4月19日 4月20日 4月26日 4月27日 5月4日 11月10日 重賞一覧 東京 京都 福島 本日の傾向 1R09:55 2R10:25 3R10:50 4R11:20 5R12:15 6R12:45 7R13:15 8R13:45 9R14:20 10R14:55 11R15:30 12R16:05 当日レース一覧 11R 2018/11/10(土) 5回東京3日目 東京中日S杯武蔵野S (GⅢ) 晴 稍 3歳上オープン (国)(指) 別定 ダ1600m 16頭 15:30発走 本賞金 3800万 1500万 950万 570万 380万 ウェブ新聞ウェブ新聞 オッズオッズ コース解析コース解析 血統分析血統分析 簡易出馬表 過去10年 結果払戻 【フローラS】青葉賞もズバリ!新たな春の主役候補が急浮上! 東京ダ1600m 系統色について 集計対象期間:2016年1月1日以降 着回数 勝率・回収率 順位 種牡馬 1着 2着 3着 着外 出走回数 1 ゴールドアリュール 23 16 7 146 192 2 ゼンノロブロイ 17 9 10 92 128 3 キングカメハメハ 14 16 21 111 162 4 クロフネ 13 8 8 118 147 5 シンボリクリスエス 10 8 8 101 127 6 エンパイアメーカー 9 13 11 115 148 7 ネオユニヴァース 8 10 7 88 113 8 ヴァーミリアン 7 10 6 60 83 9 パイロ 7 7 7 86 107 10 アイルハヴアナザー 6 9 8 58 81 順位 種牡馬 勝率/連対率/3着内率 単勝回収率 1 サマーバード 16.1%/22.6%/32.3% 120.0% 2 ゼンノロブロイ 13.3%/20.3%/28.1% 215.2% 3 ゴールドアリュール 12.0%/20.3%/24.0% 134.3% 4 ケイムホーム 11.9%/14.3%/16.7% 214.0% 5 アポロキングダム 11.5%/19.2%/42.3% 80.0% 6 スマートファルコン 9.3%/14.0%/20.9% 47.9% 7 ワイルドラッシュ 9.1%/20.5%/25.0% 931.6% 8 タートルボウル 8.8%/23.5%/32.4% 195.6% 9 ハービンジャー 8.8%/14.7%/17.6% 91.8% 10 クロフネ 8.8%/14.3%/19.7% 61.0% 該当馬 枠番 馬名 父名 単勝オッズ 1 マイネルオフィール ゴールドアリュール 115.4 2 パルトネルラーフ ヴァーミリアン 384.7 3 クインズサターン パイロ 34.0 4 サンライズノヴァ ゴールドアリュール 2.9 5 イーグルフェザー ネオユニヴァース 79.6 6 ラインシュナイダー ヴァーミリアン 499.3 7 ユラノト キングカメハメハ 9.0 11 グレンツェント ネオユニヴァース 40.5 12 クルーガー キングカメハメハ 22.8 15 ウェスタールンド ネオユニヴァース 4.1 枠番 馬名 父名 単勝オッズ 1 マイネルオフィール ゴールドアリュール 115.4 4 サンライズノヴァ ゴールドアリュール 2.9 当該コース 直近の血統傾向(近5戦) 日付 レース名 1着 2着 3着 11/4(日)4R曇良 新馬 ダイワメジャー ベルシャザール キングカメハメハ 11/4(日)2R曇良 未 プリサイスエンド ブラックタイド ダンカーク 11/3(土)8R晴良 500万 アポロキングダム タートルボウル Tapit 11/3(土)7R晴良 500万 スズカマンボ ヴァーミリアン ノヴェリスト 11/3(土)1R晴良 未 ヴァーミリアン アポロキングダム ヴィクトワールピサ この記事をシェアする このレースを取り扱っているコンテンツ 佐藤ワタルの地方&海外攻略法 【武蔵野S】同舞台のフェブラリーSとは違う!狙うは距離○○! 柴田大知の進化論 武蔵野Sはラインシュナイダーに騎乗 週刊!戸崎圭太 祝・メモリアル達成!武蔵野Sはサンライズノヴァと2年連続挑戦! 関連記事 【武蔵野S】2着クインズサターン 久々の得意条件で躍動「最低限の仕事はできた」 トピックス 2018/11/10 【武蔵野S】昨年覇者インカンテーションは6着「ぶつけられたことは痛かった」 トピックス 2018/11/10 【武蔵野S】1番人気サンライズノヴァの末脚炸裂!3連勝で重賞2勝目! トピックス 2018/11/10 【武蔵野S】連勝中のサンライズノヴァ2枠4番、古豪インカンテーションは8枠16番! トピックス 2018/11/09 【武蔵野S】実績上位グレンツェント「パサパサの馬場でやれれば更に良い」 トピックス 2018/11/08 【武蔵野S】距離短縮がカギとなるパルトネルラーフ「マイルは少し忙しいかも」 トピックス 2018/11/08 【武蔵野S】ゴールデンバローズ「上手く流れに乗れればやれる」 トピックス 2018/11/05