トピックスTopics
【武蔵野S】伝統のダート重賞は波乱の可能性大!?
2021/11/7(日)

昨年はサンライズノヴァが豪脚を披露し快勝
過去5年で3連単配当100万超えが2回も出ているように波乱傾向にあるレースで、幅広く検討する必要があるだろう。脚質としては差し、追い込みタイプが優勢で、東京の長い直線を生かせる末脚自慢を重視しても良さそうだ。
昨年11番人気で2着に食い込み、波乱の立役者となったソリストサンダーが今年も出走を予定。昨年の時点ではオープン勝ちの実績がなく低評価も仕方なかったが、その後はオープン勝ち、JPN1でも連対を果たすなど能力を見せている。今回は盛岡遠征で頑張った反動がないか、しっかりチェックしておきたい。
今年のフェブラリーSの2着馬エアスピネルと3着馬ワンダーリーデルが揃って姿を見せる。エアスピネルは、フェブラリーSで勝ち馬カフェファラオより0.4秒上回る終いの脚を使っている。武器である決め手が生きる展開になるかどうかが、大きなポイントになるだろう。
ワンダーリーデルの前走は斤量59キロに加え前残りの展開と、休み明けの影響を差し引いても厳しい条件だったと言える。今回は久々を叩かれた影響にも期待したい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!