トピックスTopics
オークス馬ユーバーレーベンが引退
2023/3/2(木)

引退が発表されたユーバーレーベン
21年オークス馬ユーバーレーベンは、左前屈腱部のエコー検査を行った結果、屈腱炎と診断されたことから引退することをラフィアンターフマンクラブが発表しました。
先月28日の馬体チェックの際、左前屈腱部に触診で反応があり、エコー検査を行ったところ屈腱炎が判明。損傷部分が広い範囲だったこともあり、協議した結果引退が決まりました。
2020年6月に東京でデビュー勝ちすると、続く札幌2歳Sはソダシの2着。暮れの阪神ジュベナイルFでは3着に食い込み、2021年オークスは外から力強く伸びて初G1タイトルを奪取。

その後勝ち鞍はなかったものの、前走アメリカJCCで3着に食い込み、復調気配を見せていた中での引退となります。
ニュージーランド産の曾祖母マイネプリテンダーから続くファミリーは活躍馬が多く、祖母はフラワーC優勝馬マイネヌーヴェル。その弟に中山グランドジャンプ優勝馬マイネルネオス、シリウスS優勝馬マイネルアワグラス、重賞2勝マイネルチャールズがいる牝系。
2020年に亡くなった岡田繁幸ビッグレッドファーム前社長が大切に育んだ血統から、新たな活躍馬が出るか注目が集まります。




関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/3/22(水) 【高松宮記念】"兄弟対決"を制す!トウシンマカオは『面白い馬』!?
- 2023/3/22(水) 【高松宮記念】丸田騎手に聞く!巻き返し狙う昨年の王者ナランフレグの感触
- 2023/3/22(水) 【高松宮記念】スタイル貫くキルロード、2年連続波乱の使者へ
- 2023/3/22(水) 【日経賞】再度頂点目指すアスクビクターモアの"相棒"に聞く素顔
- 2023/3/16(木) 【クラウンプライドの中東遠征記】ドバイの今vol5
- 2023/3/21(火) 【クラウンプライドの中東遠征記】ドバイの今vol6
- 2023/3/19(日) 【スプリングS】無傷の3連勝!ベラジオオペラが無敗でクラシックへ!
- 2023/3/19(日) 【阪神大賞典】インから抜け出したジャスティンパレスが重賞2勝目!