トピックスTopics
【マーメイドS】荒れるにはワケがある!激走ポイントで浮上した驚きの超人気薄
2023/6/11(日)
昨年はゴールドシップ産駒ウインマイティーが優勝
6/18(日)は牝馬限定のハンデ重賞、マーメイドステークス(G3、阪神芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【マーメイドSのポイント】(過去10年)
①荒れる牝馬限定のハンデ重賞
②格上挑戦馬
③国分恭騎手
①荒れる牝馬限定のハンデ重賞
②格上挑戦馬
③国分恭騎手
梅雨時期に行われる牝馬限定のハンデ重賞ということもあって、毎年のように穴馬の激走が相次いでいるレース。1番人気馬は2014年から現在8連敗中で、昨年も単勝10番人気の伏兵ウインマイティーが勝利しました。
予想を難しくしているのが実績馬の大不振と、過去10年で7勝を挙げている「格上挑戦馬」の存在。ハンデ戦のマーメイドSではオープンで好走歴がある馬は重い斤量を背負わされるのに対し、格下馬は有利な負担重量で出走できるのが特徴です。
今年の出走予定馬を例にすると、連覇を目指すウインマイティーや前走福島牝馬S2着ビッグリボンよりも、前走で2勝クラスを勝ったばかりのゴールドエクリプスやサンカルパ、シンシアウィッシュなどの格下馬が狙い目となります。
騎手別成績では「国分恭騎手」が2013年2着アグネスワルツ(10人気)、18年1着アンドリエッテ(10人気)と連対率100%!どちらも2ケタ人気の穴馬を持って来ており、今年は先ほど紹介した格上挑戦馬の1頭ヒヅルジョウに騎乗予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






