トピックスTopics
【新潟記念】秋の飛躍を目指すサリエラは新潟滞在が鍵!
2023/8/30(水)

今回は新潟競馬場滞在でレースに臨むサリエラ
■新潟記念
サリエラ
国枝栄調教師
——前走の目黒記念は3着でした。レースを振り返ってください。
国枝調教師(以下、国):外枠から良い競馬が出来ましたが、大事に乗って外を回った分もあって上位馬(ヒートオンビート、ディアスティマ)とは通ったところの差が出たかという感じですね。
——少し間隔が開きましたが、新潟記念を選択した意図は。
国:終いにジリジリ伸びるので、新潟2000は合うだろうということと、秋の大きいところへ向けてのステップとしてちょうど良いかということで選びました。
——目黒記念後の過ごし方を教えてください。
国:ノーザンファーム天栄へ放牧に出して、そこから直接新潟競馬場へ移動しました。天栄から新潟競馬場まで近いですし、今は美浦の坂路が閉鎖されているという条件を考えてそうするのが妥当だろうと。
——8/19(土)に新潟の未勝利戦で勝ったテンペストなど、先生の厩舎では複数の馬が天栄から新潟への直行ルートで競馬を使っていますが、この形でメリットを感じるところはありますか。
国:滞在調整なので、レース直前の輸送がないのは良いですよね。誤算で言うと、今年の夏はフェーン現象の影響もあって暑さが厳しいことです。ただ新潟競馬場の馬房はエアコンが効いているので、馬房では快適に過ごせていますよ。
——8/24(木)に行われた1週前追い切りの評価をお願いします。
国:併せ馬でやりましたが、現地スタッフからの報告では暑さの為か動きがもうひとつだったようです。落鉄もしていたようですし、その影響もあったのかもしれません。まだ週末と最終追い切りもありますし、今後も暑さを考慮しながら調整していきます。
——現在4歳ですが、まだキャリア5戦です。これまでのレース振りから感じるストロングポイントと更なる成長を期待しているところがあれば教えてください。
国:落ち着いて競馬に臨めてしっかり走れるところが良いですね。まだまだ成長途上の感じなので、精神的にも肉体的にもこれから良くなって来ると思います。
——レースに向けての意気込みをお願いします。
国:先ほども話したように、新潟芝2000という舞台に対して全く何の心配もありません。期待出来る馬ですし、秋の大きなところへ向けて上手くこのレースをクリアしてもらいたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/12/7(木) 全頭がレースや調教で背中を知っている馬です【柴田大知コラム】
- 2023/12/7(木) 【阪神ジュベナイルF】阪神コースも問題なし!夏の勢いそのままに挑むコスモディナー
- 2023/12/7(木) 【阪神ジュベナイルF】混戦必至の2歳牝馬戦!G1制覇の素質を秘めた穴馬
- 2023/12/7(木) 【阪神ジュベナイルF】過去連覇も達成!情報の少ない2歳戦で狙える伏兵たち
- 2023/12/7(木) 【阪神ジュベナイルF】レモンポップに続け!G1で勢い絶好のスター候補
- 2023/12/6(水) G1ジョッキー田中勝春騎手・秋山真一郎騎手が調教師試験合格!
- 2023/12/6(水) 【有馬記念】タイトルホルダー引退レースに3歳牝馬ハーパーも参戦!出走予定馬&想定騎手一覧
- 2023/12/6(水) 【阪神ジュベナイルF】調教も気性も文句なしの100点!陣営が語るコラソンビートの勝機