トピックスTopics
【紫苑S】本気度は段違い!昨年もワンツー決着を決めた「好走馬の共通点」に当てはまった注目2騎
2023/9/8(金)

松島特別を勝って勢いに乗るソレイユヴィータ
今年からグレードがG3→G2となった紫苑ステークス(中山芝2000m)。昨年はココを勝ってスタニングローズが本番・秋華賞も制覇。21年の勝ち馬ファインルージュも秋華賞で2着に好走しており、注目度が高まっています。
実はこのレース、栗東所属である「関西馬」の好走率が高いことをご存知でしょうか?
▼厩舎・東西別成績(重賞昇格の16年以降)
美浦(関東)[5-4-5-74]複勝率15.9%
栗東(関西)[2-3-2-19]複勝率26.9%
美浦(関東)[5-4-5-74]複勝率15.9%
栗東(関西)[2-3-2-19]複勝率26.9%
▼馬券に絡んだ関西馬
22年1着 スタニングローズ(1人気)
22年2着 サウンドビバーチェ(2人気)
21年3着 ミスフィガロ(12人気)
19年2着 フェアリーポルカ(6人気)
18年3着 ランドネ(7人気)
17年1着 ディアドラ(1人気)
16年2着 ヴィブロス(3人気)
22年1着 スタニングローズ(1人気)
22年2着 サウンドビバーチェ(2人気)
21年3着 ミスフィガロ(12人気)
19年2着 フェアリーポルカ(6人気)
18年3着 ランドネ(7人気)
17年1着 ディアドラ(1人気)
16年2着 ヴィブロス(3人気)
出走数の違いもありますが、複勝率ベースでは10%以上関西馬が上回っています。
また、21年には12人気と低評価だったミスフィガロが3着。18年にも7人気のランドネが3着と人気薄も好走しており、馬券的にも見逃せない要素です。
秋華賞トライアルは今週の紫苑Sと、来週阪神で行われるローズSがあります。
関西馬にとってホームとなるローズSではなく、中山へわざわざ遠征してくる辺りが勝負気配の表れ。早くからこのレースを目標にキッチリと仕上げられている証ともいえます。
また馬券に絡んだ7頭の関西馬のうち、4頭は「前走オークス」に出走していた実績馬。残る3頭は「前走1着」と勢いのある馬でした。
今年はG2昇格もあって?例年よりも多くの関西馬がエントリー。中でもソレイユヴィータ(前走松島特別1着)、ミタマ(前走矢車賞1着)は過去に好走した関西馬たちと状況が酷似しているだけに、警戒が必要でしょう!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/9/24(日) 【オールカマー】良血馬ローシャムパークが本格化!力強く差し切り重賞連勝!
- 2023/9/24(日) 【神戸新聞杯】サトノグランツが馬群の中から突き抜けコースレコードで快勝!
- 2023/9/25(月) 【2歳馬情報】3億円の超良血馬が阪神で始動!
- 2023/9/23(土) 【神戸新聞杯】主役はダービー組じゃない!ただ1頭「G1級」の条件を満たす上がり馬
- 2023/9/23(土) 【神戸新聞杯】該当馬4連覇中!過去5年で連対率70%「鉄板級」の軸馬候補
- 2023/9/24(日) 【スプリンターズS】爆穴連発!最強枠を引き当てた「ラッキーホース」に注目?
- 2023/9/24(日) 【シリウスS】昨年の覇者ジュンライトボルトも該当!「ハンデ」が馬券にカギを握る?
- 2023/9/24(日) 【オールカマー】前残り注意!「絶好ポジション」から浮上した逆転候補