トピックスTopics
【阪急杯】馬券率7割超え!現在2連勝中なのに人気なし「阪急杯マイスター」の伏兵
2024/2/23(金)
定年間近の指揮官が送り出すサンライズロナウド
突然ですが阪急杯(G3、阪神芝1400m)は「厩舎」をチェックするだけで、的中馬券に大きく近づくことができるのをご存知ですか?
コレはスゴいですよ! 過去10年の馬券率は驚異の7割超え。見つけたら即買いレベルの成績を残しています。
百聞は一見にしかず。阪急杯は安田隆行厩舎の管理馬に注目して下さい!
▼安田隆厩舎の阪急杯成績
[2-1-2-2]複勝率71.4%
23年1着 アグリ(2人気)
22年1着 ダイアトニック(1人気)
20年3着 ダイアトニック(1人気)
16年2着 オメガヴェンデッタ(4人気)
14年3着 レッドオーヴァル(5人気)
[2-1-2-2]複勝率71.4%
23年1着 アグリ(2人気)
22年1着 ダイアトニック(1人気)
20年3着 ダイアトニック(1人気)
16年2着 オメガヴェンデッタ(4人気)
14年3着 レッドオーヴァル(5人気)
また集計期間外ながら2013年には、現在は種牡馬として活躍しているロードカナロアで勝利。そして22年ダイアトニック、23年アグリに続いて阪急杯3連覇がかかる今年は、伏兵サンライズロナウドを送り込んできました。
これまで2000m前後のレースに使われてきた同馬は、気性面を考慮して3走前から短距離路線へ矛先を変更。また終いを活かす競馬へと脚質転換をはかり、オープン昇級戦かつ初の1200戦だった前走シルクロードSでも4着と見せ場を作りました。
今回は2走前に勝利経験がある1400m替わり。また安田隆厩舎にとっては70歳定年が迫っており、その直前の重賞へ送り出す管理馬です。馬券率7割と圧倒的な成績を残している阪急杯で自ら花道を飾るべく、勝負仕上げで臨んでくるのは間違いないでしょう!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






