トピックスTopics
トーセンジョーダンが種牡馬入り 2011年の天皇賞(秋)制覇
2014/12/4(木)
2011年の天皇賞(秋)を制するなど、古馬中距離戦線の一角を担ったトーセンジョーダン(牡8、栗東・池江寿厩舎)が、12月5日(金)付で競走馬登録を抹消することが発表された。08年11月のデビュー戦こそ敗れたが、キャリア2戦目から一気の3連勝でオープン特別を勝利。クラシック候補として名乗りを挙げたものの、ツメに不安を持っていたことから出世が遅れたトーセンジョーダン。それでも4歳の夏に再びオープンクラスへの昇級を果たし、アルゼンチン共和国杯で重賞初制覇。翌11年はアメリカジョッキーCC、札幌記念とタイトルを積み上げ、天皇賞(秋)では1分56秒1の日本レコードを記録してのG1勝利。続くジャパンCも2着に入り、大躍進の一年となった。
6歳を迎えた12年も天皇賞(春)で2着に食い込んだが、その後にツメの不安が再発。以降は昨年のジャパンCで3着と波乱を演出する場面も見られたが、往年の輝きを見せることはできなかった。
今後は北海道日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションで種牡馬となる予定。ジャングルポケットの後継種牡馬としての活躍が期待される。馬主は島川隆哉氏、生産者は早来町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+人名」。通算獲得賞金は7億506万円(付加賞含む)。
トーセンジョーダン
(牡8、栗東・池江寿厩舎)
父:ジャングルポケット
母:エヴリウィスパー
母父:ノーザンテースト
通算成績:30戦9勝
重賞勝利:
11年天皇賞(秋)(G1)
11年札幌記念(G2)
11年アメリカジョッキーCC(G2)
10年アルゼンチン共和国杯(G2)

重賞初制覇となった2010年のAR共和国杯より

G1制覇を遂げた2011年の天皇賞(秋)より

先日30日のジャパンC(14着)がラストラン
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬